『オペラ座の怪人』
サラ・ブライトマンという女神(ミューズ) / いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)のミュージカル・ナンバー
『美女と野獣』
作曲家アラン・メンケンの才能が花開く! / なぜ作詞家が二人いるの?
『ライオンキング』
エルトン・ジョンも認めたアフリカ音楽の力 / レボ・Mが創造したアフリカン・サウンズ / 演出の要点はダブル・イヴェント。
『ウェストサイド物語』
作詞家ソンドハイム参加のちょっとした裏話 / バーンスタインの音楽には永遠の生命力がある
『ウィキッド』
受け継ぐ「オズの魔法使い」のDNA / スティーヴン・シュワルツの音楽は大伽藍(だいがらん)のよう
『コーラスライン』
ブロードウェイの青春、その恍惚と不安、エトセトラ…… / ブロードウェイダンサーは浮草稼業
『春のめざめ』
ミュージカルの原作は、小説より戯曲のほうが向いている? / 歌に込められた若者たちの〝性の悩み〟
『キャッツ』
もとの詩を書いたノーベル賞詩人は、とんだ〝おとぼけおじさん〟でもあった / 「メモリー」大ヒットの秘密は曲先行にあるのかも……
『マンマ・ミーア!』
浮き浮きわくわくの源はABBAの音楽にある / 狙いはミュージカルとディスコの一体化だったのかも
『クレイジー・フォー・ユー』
作曲家ジョージ・ガーシュウィンについてもっと知ろう / スタンダード・ナンバーの宝庫をほっておく手はない ミュージカルとジャズの仲よし関係
『サウンド・オブ・ミュージック』
科白からミュージカル・ナンバーへ絶妙な呼吸 / 曲先行で作られたロジャースの名曲の数々
『アスペクツ オブ ラブ』
宝石箱のような名作の誕生まで十年の歳月がかかった / ちょっと「トリビアの泉」にあやかって
『ジーザス・クライスト=スーパースター』
すべては四十五回転シングル盤から始まった / ティム・ライスの歌詞に宿るボブ・ディランの影
『オペラ座の怪人』[特別番外編]
舞台とLive viewingを比較すれば
赤川次郎×安倍 寧 スペシャル対談
あとがきにかえて――
ミュージカルという言葉を知って半世紀が過ぎた
(主なコンテンツ)